• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents

***キャラ紹介
|姓名|関羽(かんう)|
|字|雲長(うんちょう)|
|真名|愛紗(あいしゃ)|
|武器|青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)|
|CV|黒河奈美|

庶人の暮らしを守るべく義憤に燃えて各地を旅している少女。
理想家で、力の無い人々が平和に暮らせる世の中を作るために日々奮闘している。
【恋姫†演武】
庶民の暮らしを守るべく、義憤に燃えて各地を旅していた少女。
力の無い人々が平和に暮らせる世の中を作るために日々奮闘している。
身の丈以上の「青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)」を携え、黒髪をなびかせながら敵と闘う。

前作orPS3版の項目は[[関羽(AC)]]を参照

※&color(#ff0000){演舞からの変更点は赤文字};で追記
※&color(#6600ff){演舞1.1からの変更点は紫文字};で追記

***コマンド表
|必殺技|闘刃&br;(とうは)|&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);&ref(arrow06.gif,nolink);+&size(13){''A''};or&size(13){''B''};or&size(13){''C''};|
|~|青龍の刃&br;(せいりゅうのやいば)|&ref(arrow06.gif,nolink);&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);+&size(13){''A''};or&size(13){''B''};or&size(13){''C''};|
|~|青龍逆鱗の太刀&br;(せいりゅうげきりんのたち)|&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow01.gif,nolink);&ref(arrow04.gif,nolink);+&size(13){''A''};or&size(13){''B''};or&size(13){''C''};|
|~|>|※&size(13){''A''};+&size(13){''B''};ボタン同時押しでEX必殺技(1/4ゲージ消費)|
|夢想†奥義|闘気顕現&br;(とうきけんげん)|&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);&ref(arrow06.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow01.gif,nolink);&ref(arrow04.gif,nolink);+&size(13){''C''};|
|夢想†秘奥義|戦塵颶風&br;(せんじんぐふう)|&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);&ref(arrow06.gif,nolink);+&size(13){''B''};+&size(13){''C''};|
|~|>|※&size(13){''A''};+&size(13){''B''};ボタン同時押し&color(#6600ff){''またはEボタン''};でEX必殺技(1/4ゲージ消費)|
|夢想†奥義|闘気顕現&br;(とうきけんげん)|&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);&ref(arrow06.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow01.gif,nolink);&ref(arrow04.gif,nolink);+&size(13){''&color(#ff0000){D};''};|
|夢想†秘奥義|戦塵颶風&br;(せんじんぐふう)|&ref(arrow02.gif,nolink);&ref(arrow03.gif,nolink);&ref(arrow06.gif,nolink);+&size(13){''B''};+&size(13){''C''}; &color(#6600ff){''またはFボタン''};|

***技解説
|>|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:技名|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:解説|
|CENTER:闘刃|CENTER:通常|LEFT:青龍偃月刀を薙ぎ払い闘気を飛ばして攻撃する、画面端まで届く飛び道具技。&br;発生はそこそこで近B等から繋がり、A<B<Cの順で弾速が速くなる。&br;安易な連発は技後の硬直が長い為、飛び道具無敵を持つ技やジャンプ攻撃の的になるので注意。|
|~|CENTER:EX|LEFT:出始めに無敵時間がつき、ヒット時はダウンを奪える。&br;割り込みや通常飛び道具潰しに使用する。&br;ガード時の隙は大きめ。|
|CENTER:青龍の刃|CENTER:通常|LEFT:前斜め方向へ青龍偃月刀で突きながら上昇する対空技。&br;ジャンプ攻撃に対しての無敵があるの為、対空技として優秀。&br;また発生の早さを活かし、5Aor2Aからのコンボや崩撃技等をガードした時の確定反撃技としても使用する。|
|~|CENTER:EX|LEFT:無敵時間が有り、発生も非常に速い。&br;対空以外にも地上割込みや確定反撃と様々な場面で使える技。&br;ヒット時は受身不可。|
|CENTER:青龍逆鱗の太刀|CENTER:通常|LEFT:低い軌道で相手に飛び掛り斬りつける、飛び道具無敵のある突進系の必殺技。&br;中段判定で隙も少なく、奇襲技として使える。&br;A<B<Cの順で移動距離が伸びるが、隙も大きくなる。&br;カウンターヒット時は2Aや近5B等が連続ヒットする。|
|~|CENTER:EX|LEFT:出始めに無敵時間がつき、相手位置をサーチして突進する。&br;通常ヒット時は確定ダウン、カウンターヒット時は崩れが発生する等、リターンが大きい。&br;夢想†連撃中は叩きつけ属性になる。|
|>|CENTER:闘気顕現|LEFT:発生は遅いが無敵時間のある突進系必殺技。&br;ヒット時のみ乱舞演出が発生し、ガードされた時の隙は少ない。&br;近5Bや3Cキャンセルでコンボに組み込む事が可能。|
|>|CENTER:戦塵颶風&br;|LEFT:夢想†連撃中のみ発動する奥義。&br;相手を打ち上げ、青龍偃月刀による一撃を食らわす。|
***通常技解説
ジャンプ攻撃は最低空で当てた時のもの
※&color(#0000ff){崩撃技は青文字};表記
|>|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:技|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:ダメージ|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:ガード方向|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:発生F|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:全体F|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:硬直差|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:GC時&br;有利F|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:キャンセル|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:崩撃属性|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:ALv|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:解説|
|>|CENTER:立A|CENTER:300|CENTER:立,屈|CENTER:5|CENTER:17|CENTER:0/-2|CENTER:-|CENTER:連打,必|CENTER:-|CENTER:0|LEFT:そこそこリーチのあるローキック。&br;2Aキャンセル青龍の刃が難しい場合はこちらを経由すると良い。|
|CENTER:立B|CENTER:近|CENTER:800|CENTER:立,屈|CENTER:6|CENTER:23|CENTER:+7/-3|CENTER:-|CENTER:必|CENTER:-|CENTER:1|LEFT:発生、硬直共に優秀でキャンセルも可能。&br;ジャンプ攻撃からの繋ぎや近距離での固めに使用。|
|~|CENTER:遠|CENTER:1100|CENTER:立,屈|CENTER:10|CENTER:39|CENTER:+3/-7|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:2|LEFT:青龍偃月刀を薙ぎ払う。&br;キャンセルはかからないがリーチが長く、関羽の主力牽制技。|
|CENTER:立C|COLOR(#0000ff):CENTER:''近''|CENTER:1400|CENTER:立,屈|CENTER:14|CENTER:50|CENTER:+5/-11 |CENTER:-|CENTER:-|CENTER:崩,叩|CENTER:4|LEFT:その場で青龍偃月刀を打ち払う。&br;崩撃判定付きだが、ガードされた場合は近Bクラスの攻撃が確定する。|
|~|CENTER:遠|CENTER:1000|CENTER:立,屈|CENTER:20|CENTER:52|CENTER:+3/-8 |CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:4|LEFT:一歩踏み込んでの斬り払い。上方向の判定が強く、相手のジャンプ防止に使える意外と不利は少なく、派生の存在があるため派生させなければ反撃を受けることは少ない。|
|~|COLOR(#0000ff):CENTER:''追加''|CENTER:1000|CENTER:立,屈|CENTER:8|CENTER:47|CENTER: 0/-14 |CENTER:-|CENTER:-|CENTER:崩,叩|CENTER:4|LEFT:遠C後再度Cボタンで近Cと同モーションの2段目へ派生する。空振りしていても可能。&br;近C同様に崩撃属性。崩撃コンボ中は叩き付け属性。|
|>|CENTER:屈A|CENTER:300|CENTER:屈|CENTER:5|CENTER:16|CENTER:+1/-1|CENTER:-|CENTER:連打,必|CENTER:-|CENTER:0|LEFT:下段判定の足払い。5Aより優秀だが下段無敵で回避される面を持つ。&br;連打&必殺技キャンセルが可能で、ヒット確認からのA青龍の刃が強力。|
|>|CENTER:屈B|CENTER:1000|CENTER:立,屈|CENTER:11|CENTER:&color(#6600ff){40};|CENTER:&color(#6600ff){+3};/&color(#6600ff){-7};|CENTER:-|CENTER:必|CENTER:-|CENTER:2|LEFT:&color(#ff0000){足元を切り払う。キャンセルは掛かるが上段技かつ若干短い。};&br;&color(#6600ff){その代わりに他のキャンセル可Bより全体Fが1F短くなっている。};|
|>|CENTER:屈C|CENTER:1600|CENTER:屈|CENTER:22|CENTER:60|CENTER:+3/-11|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:4|LEFT:長いリーチを誇る下段技で、カウンターヒット時はダウンを奪える。&br;先端をガードさせる分には一部のEX技以外に反撃を受けない。|
|>|CENTER:JA|CENTER:600|CENTER:立|CENTER:5|CENTER:51|CENTER:+19/+8|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:1|LEFT:飛び膝蹴り。一応めくり性能も有。|
|>|CENTER:JB|CENTER:1000|CENTER:立|CENTER:6|CENTER:51|CENTER:+20/+8|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:&color(#ff0000){-};|CENTER:2|LEFT:&color(#ff0000){空中で真横斬り。垂直J等から空対空、バックジャンプを追ってくる相手を追い払う等に使える。};|
|>|CENTER:JC|CENTER:1300|CENTER:立|CENTER:10|CENTER:51|CENTER:+26/+8|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:4|LEFT:上~下方向まで広範囲をカバー出来て、発生、判定共に優秀、めくり性能も有。&br;ジャンプの昇りで出して、空対空としても使える。|
|>|COLOR(#0000ff):CENTER:''3B''|CENTER:1000|CENTER:立,屈|CENTER:12|CENTER:41|CENTER:+2/-12|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:打|CENTER:1|LEFT:蹴り上げ。13F~15F対ジャンプ攻撃無敵|
|>|COLOR(#0000ff):CENTER:''6B''|CENTER:900|CENTER:立|CENTER:25|CENTER:54|CENTER:±0/-12|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:崩,叩|CENTER:2|LEFT:少し飛び上がり、回転しながら斬りつける。12F~28F下段無敵、11F~25F空中判定。|
|>|COLOR(#0000ff):CENTER:''3C''|CENTER:1100|CENTER:屈|CENTER:13|CENTER:44|CENTER:D/-15|CENTER:-|CENTER:必|CENTER:崩|CENTER:1|LEFT:姿勢の低い足払い。リーチはさほどない。|
|>|COLOR(#0000ff):CENTER:''6C''|CENTER:1200|CENTER:立,屈|CENTER:16|CENTER:48|CENTER:+3/-16|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:崩,吹|CENTER:3|LEFT:踏み込み前蹴り。吹き飛ばし属性を活用したコンボパーツで活躍。|
|>|CENTER:通常投げ|CENTER:0+1600|CENTER:不|CENTER:6|CENTER:32|CENTER:D/-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:0|LEFT:相手を青龍偃月刀に引っ掛けて持ち上げた後、地面に叩き付ける。|

***通常技
※崩撃技は青文字表記
|>|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:技|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:キャンセル|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:崩撃属性|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:武器判定|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:解説|
|>|CENTER:立A|CENTER:連打,必|CENTER:-|CENTER:無|LEFT:そこそこリーチのあるローキック。&br;立ちガード可能。&br;2Aキャンセル青龍の刃が難しい場合はこちらを経由すると良い。|
|CENTER:立B|CENTER:近|CENTER:必|CENTER:-|CENTER:無|LEFT:発生、硬直共に優秀でキャンセルも可能。&br;ジャンプ攻撃からの繋ぎや近距離での固めに使用。&br;ヒット時は目押しで5Aor2A、カウンターヒット時は近5B等が連続ヒットする。|
|~|CENTER:遠|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:有|LEFT:青龍偃月刀を薙ぎ払う。&br;キャンセルはかからないがリーチが長く、関羽の主力牽制技。|
|COLOR(#000099):CENTER:''立C''|COLOR(#000099):CENTER:''近''|CENTER:-|CENTER:崩れ,叩きつけ|CENTER:有|LEFT:その場で青龍偃月刀を打ち払う。&br;発生が早く、判定も強い。&br;カウンターヒット時は崩れ、夢想†連撃中は叩きつけ属性になる。|
|~|COLOR(#000099):CENTER:''遠''|CENTER:-/-|CENTER:-/崩れ,叩きつけ|CENTER:有/有|LEFT:一歩踏み込んでの斬り払い。&br;ボタンをもう一度押す事により、近5Cと同モーションの2段目へ派生する。&br;2段目は近5C同様にカウンターヒット時は崩れ、夢想†連撃中は叩き付け属性になる。|
|>|CENTER:屈A|CENTER:連打,必|CENTER:-|CENTER:無|LEFT:下段判定の足払い。&br;連打&必殺技キャンセルが可能で、ヒット確認してからの青龍の刃が強力。|
|>|CENTER:屈B|CENTER:必|CENTER:-|CENTER:有|LEFT:相手の胸元から頭辺りを斬り払う。&br;しゃがみ状態の相手には当たり辛いが、キャンセル可能で対空にも使える。|
|>|CENTER:屈C|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:有|LEFT:かなりのリーチを誇る下段技。&br;中間距離での差し合いに使う。&br;カウンターヒット時はダウンを奪える。|
|>|CENTER:JA|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:無|LEFT:膝蹴り。&br;発生が速く着地際まで技を出せる。&br;めくり性能も有。|
|>|CENTER:JB|CENTER:-|CENTER:叩きつけ|CENTER:有|LEFT:発生が速く下方向への判定も強いが、JCが優秀なので使う機会は少ない。&br;夢想†連撃中は叩きつけ属性になる|
|>|CENTER:JC|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:有|LEFT:上~下方向まで広範囲をカバー出来て、発生、判定共に優秀、めくり性能も有。&br;ジャンプの昇りで出して、対空としても使える。|
|>|COLOR(#000099):CENTER:''3B''|CENTER:-|CENTER:打ち上げのみ|CENTER:無|LEFT:ハイキック。&br;対空に使う。|
|>|COLOR(#000099):CENTER:''6B''|CENTER:-|CENTER:崩れ,叩きつけ|CENTER:有|LEFT:少し飛び上がり、回転しながら斬りつける。&br;中段判定で技後の隙も少ないので、ガード崩しとして優秀。&br;飛んでる間はやられ判定が小さくなるので、相手の技を避けつつヒットさせる事が出来る。|
|>|COLOR(#000099):CENTER:''3C''|CENTER:必|CENTER:崩れ|CENTER:無|LEFT:下段判定で発生の速い足払い。&br;技後の隙が無く、必殺技でキャンセルも出来る高性能技。&br;リーチは少し短い。|
|>|COLOR(#000099):CENTER:''6C''|CENTER:-|CENTER:崩れ,吹き飛ばし|CENTER:無|LEFT:踏み込み蹴り。&br;判定が強く、リーチがあるので、中間距離から先端当てで使用する。|
***必殺技解説
※&color(#0000ff){崩撃技は青文字};表記
|>|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:技名|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:ダメージ|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:ガード方向|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:発生F|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:全体F|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:硬直差|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:GC時&br;有利F|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:崩撃属性|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:ALv|BGCOLOR(#D8D8D8):CENTER:解説|
|CENTER:闘刃|CENTER:A|CENTER:&color(#6600ff){1000};|CENTER:立,屈|CENTER:14|CENTER:61|CENTER:+6/-21|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:3|LEFT:シンプルな飛び道具技。A<B<Cの順で弾速が上がり硬直が増える。&br;技後の硬直が長い為、不用意に撃つと飛び道具無敵技やジャンプ攻撃の的。|
|~|CENTER:B|~|~|~|CENTER:63|CENTER:+6/-23|~|~|~|~|
|~|CENTER:C|~|~|~|CENTER:65|CENTER:+6/-25|~|~|~|~|
|~|CENTER:EX|CENTER:1600|CENTER:~|CENTER:~|CENTER:67|CENTER:D/-16|~|CENTER:&color(#ff0000){吹};|CENTER:7|LEFT:出始めに無敵時間がつき、ヒット時はダウンを奪える。&br;1F~14F完全無敵、対飛び道具無敵無効なので割り込みや通常飛び道具潰しに使用する。&br;&color(#ff0000){崩撃中に組み込んだ際、吹き飛ばし属性を持つようになった};|
|CENTER:青龍の刃|CENTER:A|CENTER:600×2|CENTER:立,屈|CENTER:6|CENTER:54|CENTER:D/-29|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:3|LEFT:前斜め方向へ攻撃する対空系技。A<B<Cの順に高空へ上昇する。&br;1F~11F対ジャンプ攻撃無敵。|
|~|CENTER:B|CENTER:500×3|~|~|CENTER:61|CENTER:D/-38|~|~|CENTER:4|~|
|~|CENTER:C|CENTER:500×4|~|~|CENTER:85|CENTER:D/-50|~|~|CENTER:5|~|
|~|CENTER:EX|CENTER:1000×2|~|CENTER:4|CENTER:92|CENTER:D/-64|~|~|CENTER:7|LEFT:本作において最速で攻撃判定が発生する技。&br;1F~8F完全無敵。ヒット時確定ダウン。|
|CENTER:青龍逆鱗の太刀|CENTER:A|CENTER:800|CENTER:立|CENTER:27|CENTER:56|&color(#ff0000){+6};/-11|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:3|LEFT:対飛び道具無敵(1F~19F)の中段技。A<B<Cの順で移動距離が伸びる。。&br;ヒット時にはA技等発生の早い技が連続技になる。|
|~|CENTER:B|CENTER:900|~|CENTER:30|CENTER:59|~|~|~|CENTER:4|LEFT:~|
|~|CENTER:C|CENTER:1000|~|CENTER:32|CENTER:61|~|~|~|CENTER:5|LEFT:~|
|~|COLOR(#0000ff):CENTER:''EX''|CENTER:1600|CENTER:~|CENTER:31|CENTER:63|CENTER:D/-14|~|CENTER:崩,叩|CENTER:7|LEFT:相手位置をサーチして突進する。ヒット時確定ダウン。&br;1F~15F完全無敵、16F~21F対飛び道具無敵。|
|>|BGCOLOR(yellow):CENTER:闘気顕現|CENTER:1800+600+&br;250×12+2500|CENTER:立,屈|CENTER:20|CENTER: |CENTER:D/ |CENTER:4|CENTER:-|CENTER:8|LEFT:1F~30F完全無敵なロック系乱舞技。相手にガードされた場合ガードクラッシュを誘発する。|
|>|CENTER:戦塵颶風|CENTER:1600+1200+6500|CENTER:-|CENTER: |CENTER: |CENTER:D/-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:9|LEFT:崩撃コンボ中のみ発動可能。相手を斬り付けた後打ち上げ、青龍偃月刀の一撃で叩き落とす。&br;初段の発生が遅い為、コンボには組み込みづらい。|
***立ち回り・キャラ対策等
詳細攻略については次ページ参照
[[関羽(愛紗)part2]]

***コンボ
※&color(#ff0000){演武からの新規連続技は赤文字};で追記
''【通常コンボ】''
''・2A>2A>A青龍の刃orEX青龍の刃''
下段始動の基本コンボ。下段始動ではなくなるが立Aでももちろん可。
3発刻んでもEX版ならつなぐ事が可能だが、A攻撃にディレイが入ると届かなくなる。
EXを繋いででもさほどダメージは伸びないものの、確定ダウンを奪えるので状況次第で繋いでいく。

***立ち回り
遠Bが使いやすいが、他キャラと比べるとリーチで劣るため単純な差し合いでは優位にならない。
牽制に合わせた飛び込みJC、低姿勢で下段の2C、遠Cから追加Cを出すor出さない、
遠距離であれば闘刃(波動)の削りといったハイリスクな行動が牽制になる。
接近戦が強く、下段の2A、投げの2択を中心に置き技潰しの遠B、ハイリターンで中段の6Bを狙っていく。
''・近Bor2Bor3C>C青龍の刃orEX青龍の刃''
主に確定反撃に使用。それぞれ7/12/14F有利用。JC飛び込みからも。
EX版は近Bノーキャンセルでも繋がるのでヒット確認が非常に簡単。

対空は高性能な3Bを軸に、遠めなら青龍の刃(昇龍)かJCで落とす。
飛び道具に対しては移動中飛び道具無敵を持つ青龍逆鱗の太刀が非常に有効。
''・2B>C闘刃orEX闘刃''
主に暴れ潰しの2Bがヒットした際の安定コンボ。もちろん確定反撃にもOK。
頑張ればヒット確認からEX版ができるので身につけたい。

***コンボ
○通常コンボ
・近5B→C青龍の刃orEX青龍の刃
・JC→近5B→C闘刃
・5Aor2A×1~2→A青龍の刃orEX青龍の刃
・近5B→闘気顕現
・めくりJC→近5C→EX青龍の刃
・青龍逆鱗の太刀(CH)→近5B→EX青龍の刃
・遠5C(1段目CH)→2A→A青龍の刃orEX青龍の刃
・(画面端)近5B>A闘刃→2A→A青龍の刃orEX青龍の刃
''・めくりJC>近C>EX青龍の刃''
めくりからの高火力コンボ。近C>EX青龍の刃は目押しで繋げる。
近Cの終わり際にコマンドを完了させて、ボタンを押しっぱなしにしておこう。

○崩撃コンボ(夢想連撃)
・崩れ>近5C>JC>6C>JC>3B>JC>近5B>C青龍の刃
''・&color(#ff0000){A青龍逆鱗の太刀>【Aor2A>A青龍の刃】or【EX青龍の刃】};''
逆鱗からの追撃。奇襲や相手の飛び道具を読んだ時等に。chした場合は近Bが繋がる。
ヒット時の間合いが離れているとA青龍の刃が届かないことがあるので、
不安なら直接EX青龍へ繋ぐのが猶予的にも安定。ただしヒット確認が必要になる。

・3B>JC>6C>JC>遠C・C>JC>C青龍の刃>2B>C青龍の刃>C青龍の刃&br;【自端背負い限定】
''・(画面端)近Bor2B>C闘刃>EX青龍の刃''
相手画面端密着気味限定の高威力コンボ。
また、密着気味なら近B*2をつなぐことも可能なので、さらにダメージアップも図れる。
近BchやC闘刃の後に2AからEX青龍の刃を繋ぐことも可能だが、ダメージは大きく落ちる。

・3B>JC>遠C・C(近C)>JC>6C>近B>C青龍の刃&br;3B始動基礎コン 場所選ばず
''・東南の風>JCor(ダッシュ)C青龍の刃''
諸葛亮選択時の安定追撃。
ただし、ヒット後の状況がイマイチなので状況を取るならC青龍の刃を。

***崩撃コンボ(詳細)
■崩撃コンボの基本
倍率の高い4ヒットまでは単発ダメージの高い技を当て、
それ以降は補正の影響を受けにくい多段技の昇龍を3回組み込めるように間合いを調整する。
4回以上昇龍を当てることは難しい。
''・連環の計>(JC>)3C>C青龍の刃''
鳳統選択時の安定追撃。ヒットが確信できるときはJCから決めたい。
空中でヒットした時は直にC青龍の刃へ繋ごう。

■基本ルート
(1)崩撃>JC(裏)>近C>JC>6C>2B>昇龍>近B>昇龍>3B>JC>近B(2B)>C昇龍
(2)崩撃>JC裏>近C>JC裏>2B>昇龍>6C>2B>昇龍>3B>JC>近B(2B)>C昇龍
※3C(対空崩撃)始動でも[3B>JC]を省くだけで同じ構成。
※端との距離によって1回目の昇龍をB~C、2回目の昇龍を省くorA~Cに変えることで間合いを調整する。
※近Cの叩き付けからJCを裏で当てるには、近Cを密着でヒットさせる必要があるため、最初のJCを裏で当てるか省く必要がある。
''・近Bor2B>闘気顕現''
3ゲージを使用してでもダメージを取りたいときに。

■高火力ルート
(1)崩撃>JC裏>近C>JC裏>2B>昇龍>6C>JC>近B(A)>昇龍>3B>JC>2B>C昇龍
(2)崩撃>JC(裏)>3C>EX逆鱗>JC裏>2B>C昇龍>6C>JC>近B(A)>C昇龍>3B>JC>2B>C昇龍
※難易度は上がるが[6C>JC]を挟むことで若干火力アップ。
※(2)は近Cの叩き付けをダメージの高い3C>EX逆鱗に置き換えたパターン。

''○崩撃コンボ''
※&color(#ff0000){戦塵颶風は発生が遅いため、組み込む際は3B浮かせからを推奨};
■崩撃コンボの基本事項
めくりJC:ジャンプの降り際で相手の背中側からJCを当てる
空中めくりJC:浮かせた相手の下から突き上げるようにJCを背面当てする。ジャンプ前に少しダッシュするのがコツ

■中央基本ルート
''(1)崩れ>めくりJC>近C>JC>6C>2B>C青龍の刃【>ダッシュ5A>A青龍の刃】or【>ダッシュ近B>C青龍の刃】>(ダッシュ)3B>JC>2B>C青龍の刃''
#netvideos("0_EiycA0Abs",480,270)
''(2)崩れ>めくりJC>近C>空中めくりJC>2B>C青龍の刃>6C【>2B】or【>近B>ダッシュ近B】>C青龍の刃>3B>JC>2B>C青龍の刃''
#netvideos("PtGAZLTVenc",480,270)
''(3)3B崩れ>ダッシュめくりJC>近C>空中めくりJC>2B>C青龍の刃>6C>近Bor2B>C青龍の刃>2B>C青龍の刃''
#netvideos("rEEJM1XNl0U",480,270)
''(4)3C>A青龍逆鱗の太刀>3C>EX青龍逆鱗の太刀>空中めくりJC>C青龍の刃>6C>2Bor高め近B(>ダッシュ近B)>C青龍の刃>3B>JC>2B>C青龍の刃''
#netvideos("sfRNECBTxGE",480,270)
※端が見えている場合は選択部分で前者を。かなり近い場合はその後もA青龍の刃などに変えて対応
3B以外開始のめくりJCは少し後退してから行うと当てやすい。端を背負っているなら垂直JCから(1)の構成を。
空中へのめくりJC後はほんの少し待って、6C後は少し歩いて2Bを当てるとその後に繋ぎやすくなる。
近Cが遠Cになってしまっても慌てず追加Cを出せば(1)の近C後と同じ状況へ戻れる。
(4)は3Cから出し切るくらいならと入れ込まれたA逆鱗からの繋ぎ。空中めくりJC前のダッシュは他より長めに取るのがコツ。


■画面端限定ルート
(1)対空崩撃>JC>近C>JC>6C>近B>A昇龍>近B>C昇龍
(2)崩撃>JC>近C>JC>6C>近B>3B>JC>2B>C昇龍
(3)崩撃>JC>3B>6C高め当て>裏回り近B>C昇龍>近B(A)>EX逆鱗>JC>近B>C昇龍>近B(2B)>C昇龍
※ヒット数が少ない場合は画面端の昇龍から拾い直し可能。
※(3)は6Cの壁バウンドで開けた隙間に入り、強引に位置入替えを行うパターン。
''(1)崩れ>JC>近C>JC>6C>近B>3B>JC>近B>A青龍の刃>近B>C青龍の刃''
#netvideos("rXBdD8LC0cU",480,270)
''&color(#ff0000){(2)崩れ>JC{>3C>A青龍の刃}*2>3B>JC>近B>3C>EX闘刃>ディレイ2B>B青龍の刃>近C>JC>2B>C青龍の刃};''
#netvideos("5YGW-Ngex0k",480,270)
''&color(#ff0000){(3)3B崩れ>JC>近C>JC>近B>3C>EX闘刃>ディレイ2B>B青龍の刃>2B>C青龍の刃};''
#netvideos("zN4e1OSVZ1c",480,270)
''&color(#ff0000){(4)3B崩れ>JC>近B>3C>A青龍の刃>2B>A青龍の刃>2B>EX闘刃>ディレイ2B>A青龍の刃>近C>JC>2B>C青龍の刃};''
#netvideos("sCFL8M0j-yA",480,270)
''&color(#ff0000){(5)3C>A青龍逆鱗の太刀>2B>A青龍の刃>3C>A青龍の刃>3B>JC>近B>3C>EX闘刃>ディレイ2B>B青龍の刃>近C>JC>2B>C青龍の刃};''
#netvideos("u6J7FiO1hyM",480,270)
(1)(3)は端崩撃からの安定コンボ。
(2)~(5)は演武にてEX闘刃が壁バウンドを誘発するようになったため可能になったもの。
EX闘刃の入力は3C>6A+BorEで出せる。(2)の3C>A青龍2回はダメは下がるが3Cを2Bに変えてもも可。
(3)と(4)では後者のほうがダメージが600ほど上になるので可能なら後者を。
ゲージを使う箇所の関係上近C>秘奥義〆等は不可。
〆を(2B>)奥義にした際は遠C>追加Cや、難易度は上がるがA青龍の刃>2B>C青龍の刃で追撃可能。

■締めの画面端3Bからの追撃パターン
(1)JC>近B(2Bor3C)>昇龍
(2)JC>5A>3C>昇龍
(3)C昇龍高め当て>近B>昇龍
(4)2B>A波動>近B>昇龍
(5)遠C持続当て>秘奥義
※(2)~(4)は昇龍を2回当てている場合は浮きが低くなるため難しく、ダメージも大差ない。
※(2)は昇龍をEX昇龍にすれば安定する。少しでもダメージアップを狙いたい時に。
※(5)は3Bを当てた時点で遠Cが出せる間合いに居なければ難しい。

■特殊ルート
崩撃中に奥義(3ゲージ技)を当てた場合、画面端との距離によっては追撃可能。
(例)崩撃>JC>近C>JC>6C>2B>C昇龍>近B>C昇龍>奥義>3B>JC>近B>C昇龍

''&size(18){基本崩撃コンボ};''

こちらより引用→[[恋姫†演武 基本崩撃コンボ>http://koihime-ac.jp/note/note-combo.html]]



''■中央(6B始動で4970)''
崩れ>垂直ジャンプC>近距離C>前ジャンプC>6C>近距離B>623C>3B>前ジャンプC>近距離B>623C

''■画面端(6B始動で4970)''
前ジャンプC>近距離C>前ジャンプC>6C>近距離B>623C>3B>前ジャンプC>近距離B>623C

''■対空(3B始動 4620)''
3B崩れ>前ジャンプC>近距離C>前ジャンプC>6C>近距離B>623C>近距離B>623C


''■秘奥義コンボ(6B始動で7710)''
崩れ>垂直ジャンプC>近距離C>前ジャンプC>6C>近距離B>623C>近距離B>623C>3B>236B+C




''■基本崩撃コンボ動画''
#netvideos("cGiYjJ3spcU",480,270)
***奥義動画
''闘気顕現''
#netvideos("Zft-Pelm0js",640,480)
''戦塵颶風''
#netvideos("usvTXq6d5A8",640,480)